初診受付時間 | 再診受付時間 |
---|---|
08:30~11:30 | 08:00~11:30 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 前田 哲男 | 野村 祐介 | 前田 哲男 | 野村 祐介 | 于 志峰 | - |
消化器全般の診療を行なっています。すなわち、食道から直腸にいたる消化管全般、肝臓や膵臓などの実質臓器の疾患の診断と治療にあたっています。特に消化管については内視鏡室が充実しており、年間4000例以上の上部消化管内視鏡検査、1000件以上の下部消化管の検査を行なっています。小腸もカプセル内視鏡や小腸内視鏡検査も行なわれています。その他、胆管や膵臓の内視鏡的な検査も活発に行なっています。近年、内視鏡による治療も急速に進歩しました。当科では食道や胃、大腸のポリープや悪性腫瘍の切除(EMR, ESD)なども行なっております。また、胆道の疾患に関しては内視鏡的な結石摘出術(砕石術やESTなど)や悪性腫瘍に対するステント留置術なども行なわれています。
消化器外科との連携もスムースに行なわれており、内科的な治療の限界を超えた患者さんは迅速に外科と協力して治療しています。
当科のモットーはスピーディーな診断と治療です。患者さんを待たせることなく、検査と治療を行ないます。
(消化管疾患)
逆流性食道炎 / 食道癌 / 胃潰瘍 / 胃ポリープ / 胃癌 / ピロリ菌感染症 / 十二指腸潰瘍 / 小腸腫瘍 /
小腸出血 / 大腸ポリープ / 大腸癌 / 直腸癌 / 腸閉塞症 / 大腸出血 / 感染性腸炎 / 虚血性大腸炎 /
潰瘍性大腸炎 / クローン病 など
(肝疾患)
急性肝炎 / 劇症肝炎 / 慢性B型肝炎 / 慢性C型肝炎 / 肝硬変症 / アルコール性肝障害 / 肝癌 / 肝膿瘍 /
肝嚢胞 など
(胆道疾患)
胆嚢炎 / 胆嚢結石 / 胆管炎 / 総胆管結石 / 良性胆道狭窄 / 胆嚢癌 / 胆管癌 / 十二指腸乳頭部癌 など
(膵疾患)
急性膵炎 / 慢性膵炎 / 膵癌 / その他の膵腫瘍 など
名前 | プロフィール | ||
---|---|---|---|
部長 前田 哲男 (まえだ てつお) (内科兼任) (内視鏡室長) |
平成元年 卒業 <学会認定専門医> 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本消化管学会胃腸科専門医・胃腸科指導医 日本がん治療認定医 日本カプセル内視鏡学会指導医 日本肝臓学会専門医 |
||
顧問 多田 秀敏 (ただ ひでとし) (内科兼任) |
昭和45年 卒業 <学会認定専門医> 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本医師会認定産業医 |
||
部長 野村 祐介 (のむら ゆうすけ) (内科兼任) |
平成8年 卒業 <学会認定専門医> 日本内科学会認定医・指導医 日本消化器病学会専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医 日本消化管学会胃腸科専門医・胃腸科指導医 日本がん治療認定医 日本肝臓学会専門医 日本胆道学会認定指導医 日本医師会認定産業医 |
||
医長 于 志峰 (う しほう) (内科兼任) |
平成19年 卒業 <学会認定専門医> 日本内科学会認定医・指導医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
||
医員 柴田 亮介 (しばた りょうすけ) |
平成27年 卒業 <学会認定専門医> 日本内科学会認定医 日本消化管学会胃腸科専門医 日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医 |