理念
地域住民の健康の維持・増進疾病予防のために
基本方針
- 受診者との対話を大切にし、親切・丁寧な接遇に努めます。
- 受診者の人格を尊重し、プライバシーの保護に努めます。
- 安心して受診できるように、絶えずより高い知識と技術の習得に努め、的確な医療情報の提供に努めます。
- 組織内でのコミュニケーションを図り、絶えず総合力を発揮できるように努めます。
受診者の権利
- 良質で適切な健診を受ける権利
- 健康維持の情報や説明を受ける権利
- 人格を尊重され、プライバシーを保護され、健診内容を自己決定する権利
健康づくりは自分の体を知るところから・・・
皆さんは、ご自分の体の中の状態をイメージしたことがありますか?
人間ドックや健診を受けていただくことで、血管の変化や内臓・血液の状態を知り
今後の健康リスクを把握することが可能になります。
ご自分の体を知り、ご自分の体との付き合い方を考える機会に人間ドックや健診を活用されてはいかがでしょうか。
人間ドックや健診を通じて皆様の健康づくりのお手伝いをさせていただきます。
健診センター(予防医学部)医師のご紹介と診療担当医表
役職 |
プロフィール |
顧問 中村 正 (なかむら ただし) |
昭和56年 卒業
<学会認定専門医> 日本内科学会認定医・指導医 日本肥満学会肥満症専門医・指導医 日本動脈硬化学会動脈硬化専門医・指導医 日本医師会認定産業医
日本肥満学会 常務理事、評議員 日本動脈硬化学会 評議員 日本臨床分子医学会 評議員 日本内科学会近畿支部 評議員 日本糖尿病学会近畿支部 評議員 |
部長 船橋 徹 (ふなはし とおる) |
昭和54年 卒業
<学会認定専門医> 日本内科学会認定医 日本医師会認定産業医 日本肥満学会 評議員
|
部長 村井 潤 (むらい じゅん) |
平成17年 卒業
<学会認定専門医> 日本内科学会総合内科専門医 日本内科学会認定医・指導医 日本糖尿病学会糖尿病専門医・指導医 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医 内分泌代謝・糖尿病内科領域指導医
|
診察室 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
健診センター (東館5階) |
船橋 徹 |
中村 正 |
船橋 徹 |
船橋 徹 |
中村 正 |
(第1)村井 (第3)船橋 (第5)船橋または村井 |
<ご予約・お問い合わせ>
川崎病院 健診センター 直通TEL 078-511-3621
ご予約は、下記の仮予約フォームからもお申し込みが可能です。
※お急ぎの方は上記番号にお電話ください。

↑ クリック/タップしてください