初診受付時間 | 再診受付時間 |
---|---|
13:00~15:00 | 13:00~15:00 |
診療室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
循環器内科 外来 |
- | - | 西堀 祥晴 (第1・2・3) 要予約 |
- | - | - |
この外来は徐脈性不整脈(洞機能不全症候群、房室ブロック、徐脈性心房細動など)に対してペースメーカーの植え込みをされた患者さんが対象となります。診察には循環器内科医師、ペースメーカーの専門知識を有する臨床工学技師が対応させて頂きます。
当外来の主な目的は下記の通りです。
・ ペースメーカーに関係する健康管理を行います。
・ ペースメーカーを医療機器として、点検を行います。
ペースメーカーに関係しないことがらについては、通常の循環器内科外来、または救急外来などで対応させて頂きます。
※ 受診の際には「ペースメーカー手帳」をお忘れなくご持参下さい。
※ 診察のご予約については「循環器内科外来」までご連絡下さい。予約に空きがあれば、当日のご予約も可能です。
※ 他院でペースメーカー植え込みを行った患者さんの通院も可能です。お気軽にご相談下さい。
※ 当院はICD・CRT・CRTD認可施設ではありませんが、外来受診に関しては可能な範囲で対応させて頂きます。
お問い合わせ、ご予約は『078-511-3131(病院代表)→ 循環器内科外来まで』
名前 | プロフィール |
---|---|
血管内治療科 部長 西堀 祥晴 (にしぼり よしはる) (高度治療室長) (医療技術室長) |
平成7年 卒業 <学会認定専門医> |