12月7日(土)の午後に川崎病院恒例のクリスマス会を開催しました。
今年もメイン会場である東館2階では、兵庫中学校の吹奏楽部のみなさんに素敵な演奏を披露して頂きました。また、他の会場ではバルーンアート体験会、白バイや消防車の展示などが行われ、多くの方が楽しんでくれていました。(兵庫中学校吹奏楽部様、兵庫警察署様、兵庫消防署様ありがとうございました。)
そして、今年のクリスマス会ではさまざまなキャラクターが院内をパレードしました。某アニメキャラクター、某ゲームキャラクターから、なぜか野菜(?)に扮した職員が院内を行進しました。
毎年恒例の企画から、今回初めて行う企画まで、多くのイベントが院内で行われていましたが、これはクリスマス会の実行委員会や看護部の総務委員会のスタッフが中心となって、患者さんや近隣にお住いの方々に楽しんでもらいたいという気持ちから、夜遅くまでかかって練り上げた企画です。実行委員会、総務委員会のみなさま、お疲れ様でした。そして、ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。