11月11日から15日の5日間、当院にて毎年恒例のトライやるウィークが開催されました。
今年は、神戸市立長田中学校、兵庫中学校、夢野中学校の3校より5名の学生がトライやるウィークの体験実習に参加しました。
体験実習の様子を学生のコメントを添えてご紹介します!
栄養科を見学しました。
病気の種類に分けて、味付けや出来上がり方など違うことを教えてもらいました。季節や行事に合わせた献立などを写真で見せてもらい、味見もさせてもらいました。病院食について今まで思っていたイメージが少し変わりました。めったに見れないものばかりなので、すごくいい体験になりました。
リハビリ科を見学しました。
リハビリとは、ただ運動することだけでなく、話す練習、食べる練習、日常のささいな動作なども指すのだと聞いて驚きました。その後、みんなで松葉杖の正しい使い方を学びました。階段を上り下りする練習をした時は少し怖かったです。これが骨折している状態だとすると、患者さんは大変だなぁと思いました。
仕事の合間をぬって、私たちのために説明してくださった担当者の方々には感謝でいっぱいです。ありがとうございました。