毎年11月14日は「世界糖尿病デー」※という、世界160ヵ国から10億人以上が参加する
世界有数の疾患啓発の日です。この世界糖尿病デーに合わせて、川崎病院では【11月17日(木)】に
神戸市兵庫区にある「湊川パークタウン」のスペースを一部お借りして、≪糖尿病啓発イベント≫を開催いたします。
※世界糖尿病デーは「インスリン」を発見したカナダのバンティング博士の誕生日です。
糖尿病治療への画期的な発見に敬意を表し、国連がこの日を糖尿病デーとして定めました。
当日は、湊川パークタウン1階の中にブースを設け、
まずは「ご自身の体のことを知っていただこう」ということで
【骨密度検査】【血管年齢測定】や【体組成計を使った検査】を無料で体験していただけます。
また、医師や看護師、管理栄養士などによる健康相談もお受けいたします。
※混雑した場合は整理券を配らせていただく場合がございます。
ご来場くださった方のうち先着50名様には、本イベント限定のオリジナルグッズをプレゼントいたします。
こちらは、本イベントに賛同してくださった兵庫県立工業高等学校デザイン科の学生さんがデザインと
製作を担当してくださいました。
ブース内には学生の皆さんがデザインしてくださったオリジナルのポスターも
掲示させていただいておりますので、そちらも合わせてご覧ください。
また、11月16日(日)~22日(火)の期間中、川崎病院 西館3階にある食堂「宙(そら)」では、
当院の管理栄養士が監修した「唐揚げヘルシーランチ」を数量限定でご用意しております。
こちらはテイクアウトも可能ですので、ぜひご利用ください。
「唐揚げヘルシーランチ」 780円
本イベントを、糖尿病について考えていただくきっかけにしていただければ幸いです。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
<イベント概要>
「世界糖尿病デー 糖尿病啓発イベント」
共催:荒田あんしんすこやかセンター・兵庫県看護協会 まちの保健室
■日時:2022年11月17日(木)13:30~15:30
■場所:湊川パークタウン内
住所:〒652-0032 神戸市兵庫区荒田町1-20-1 パークタウン1F
■アクセス(電車をご利用の場合)
・神戸市営地下鉄……「湊川公園」駅下車 徒歩3分
・神戸電鉄……「湊川」駅下車 徒歩3分
■川崎病院HP 世界糖尿病デー特設ページURL
https://www.kawasaki-hospital-kobe.or.jp/medical/department/diabetes/endocrine.html