研修について

【目的】
軽症の感染症や生活習慣病から、重症で死に至る可能性がある病気、例えば悪性腫瘍、重症炎症性疾患、狭心症や心筋梗塞、腎不全などの日常よく遭遇する疾患の患者を数多く経験することによって、患者及びその家族から信頼される幅広い知識と病者への共感をもてる医師の育成を目的とする。

【特徴】
一般研修に加えて、循環器、消化器、糖尿病、腎透析の専門研修も並行して出来る。また、地域に密着した中規模病院であり、風通しの良い組織の中で、プライマリケアの力をつけることが出来る。

【その他】
研修医/指導医評価方法 --------------------- オンライン臨床教育評価システム「EPOCⅡ」
外来研修 ---------------------------------- 無し
当直体制 ---------------------------------- 二次救急日を中心に、当直医(指導医)と 共に副直医として当直研修を実施する
研修医担当患者数 -------------------------- 10-15例程度


プログラムの概要

【研修期間 : 2023年4月1日~2025年3月31日 】

内科6ヶ月 一般内科、消化器内科と循環器科を6カ月間研修し、内科系必須研修項目を満たす内容とする。
外科3ヶ月 外科を3カ月間研修し外科系必須研修項目を満たす内容とする。
救急部門3ヶ月 心臓血管センターの勤務をしながら、神戸市二次救急当番
(内科:7回/月、外科:1回/月)および循環器科輪番救急:9回/月の研修を行う。
小児科1ヶ月 パルモア病院小児科で1カ月間研修する。
産婦人科1ヶ月 パルモア病院産婦人科で1カ月間研修する。
精神科1ヶ月 湊川病院精神科で1カ月間研修する。
地域医療1ヶ月 頴田病院(福岡県飯塚市)で1カ月間研修する。
選択研修8ヶ月 一般内科、消化器内科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、耳鼻咽喉科、眼科から自由に選択して研修する。
4カ月ずつに分けて2科(部門)を選択してもよい。
症例カンファレンス 各科における症例カンファレンスは全ての研修医が参加できるようにする。

研修スケジュール

  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
1年目 内科
医療法人川崎病院
外科
医療法人川崎病院
救急部門
医療法人川崎病院
2年目 地域医療 小児科 産婦人科 精神科 選択科目
医療法人川崎病院


【協力病院/施設】
精神科:医療法人尚生会 湊川病院 (神戸市兵庫区湊川町3-13-20)
産婦人科:医療法人社団純心会 パルモア病院 (神戸市中央区北長挟通4-7-20)
小児科:医療法人社団純心会 パルモア病院 (神戸市中央区北長挟通4-7-20)
地域医療:医療法人博愛会頴田病院 (福岡県飯塚市口原1061-1)
 
※選択科目は、一般内科・消化器内科・循環器科・外科・整形外科・耳鼻咽喉科・形成外科・眼科・麻酔科の中から選択


研修にかかる行事

【毎週】
内科症例検討会
内科抄読会
循環器症例検討会
循環器抄読会
消化器カンファレンス
外科症例検討会
整形外科症例検討会
早朝研修医ミニレクチャー

【毎月】
院内学術集会

【2ヶ月毎】
臨床病理検討会(CPC)


プログラム責任者からの挨拶

中村 正(常勤顧問)

当院の初期研修では、いわゆる軽症のCommon Diseaseから、重症で死にいたる可能性がある病気、たとえば悪性腫瘍、重症炎症性疾患、狭心症や心筋梗塞、腎不全、糖尿病などの患者を数多く経験することによって、患者及びその家族から信頼される医師の育成を目的としています。1年目は原則として内科、救急部門(循環器)、外科を研修し、医師としての基礎固めを行い、2年目は、循環器、消化器、糖尿病、腎透析などのより専門的な研修を選択できます。川崎病院は地域に密着した中規模病院なので、家族的な雰囲気の中で、プライマリ・ケアの力を身につけることができます。

初期研修医の出身大学と研修後の進路

入職年度 出身大学 初期研修終了後の進路
2023年度 兵庫医科大学
大阪医科薬科大学
東京医科歯科大学
2022年度 兵庫医科大学
奈良県立医科大学
名古屋大学
三重大学
2021年度 近畿大学
東海大学
神戸大学
神戸医療センター
川崎病院
神戸大学医学部附属病院
2020年度 大阪大学
岩手医科大学
兵庫医科大学
大阪大学
永寿総合病院
東北大学病院
大阪ストレスクリニック
大阪大学医学部付属病院
2019年度 鹿児島大学
近畿大学

兵庫医科大学
和歌山県立医科大学

鹿児島大学病院
国家公務員共済組合連合会浜の町病院
神戸赤十字病院
大阪大学医学部付属病院 

2018年度 兵庫医科大学
産業医科大学
金沢医科大学
神戸赤十字病院
産業医科大学病院
関西労災病院
2017年度 兵庫医科大学
産業医科大学
八鹿病院
産業医科大学病院
2016年度 神戸大学 神戸大学医学部附属病院
2015年度 徳島大学
産業医科大学
川崎医科大学
兵庫医科大学
神戸大学医学部附属病院
神戸労災病院
当院 消化器内科
兵庫医科大学病院

臨床研修病院年次報告(2022年度)

様式第10(別表) 年次報告(PDF)
様式第10(別表) 病院群の構成表(PDF)
様式第10(別紙1) 研修管理委員会の構成員の氏名及び開催回数(PDF)
様式第10(別紙2) 診療科ごとの入院患者・外来患者の数(PDF)
様式第10(別紙3) 研修プログラムの名称及び概要(PDF)
様式第10(別紙4) 臨床研修指導医等の氏名(PDF)


病院見学を希望される方は、以下のフォームよりお申し込みください。

病院見学お申し込みフォーム(初期研修医向け)← クリックしてください。

お問い合わせ先
〒652-0042 神戸市兵庫区東山町3-3-1
川崎病院 研修医教育室
TEL:078-511-3131
E-mail:kyoiku@kawasaki-hospital-kobe.or.jp