疾患・検査・治療 / 疾患

トップページ > 疾患・検査・治療 > 骨粗鬆症

骨粗鬆症について

骨粗鬆症は、骨密度の低下と骨質の劣化により骨の強度が低下して、骨が脆くなり骨折しやすくなる疾患です。
患者さんは圧倒的に女性が多く、特に閉経後の女性に多くみられます。
骨粗鬆症の原因は、骨の代謝をコントロールする女性ホルモンの減少や加齢による変化と関わりが深いと考えられています。
骨粗鬆症になっても、痛みはありませんが、転ぶなどのちょっとしたはずみで骨折してしまう場合があります。
骨折の部位によっては寝たきりになることや、介護が必要な状況となることがあり、定期的に骨密度検査を受けるなど、日頃から自身の骨の状態を把握しておくことが大切です。

症状・診断・治療

当院では、骨粗鬆症の専門外来を開設しています。
循環器疾患と骨、骨粗鬆症には深いかかわりがあるといわれており、循環器内科の専門医が外来を担当しています。
詳しい内容は骨粗鬆症外来のページをご覧ください。

関連する疾患・検査・治療

疾患・検査・治療一覧に戻る