「みんなの救急車」プロジェクト
「みんなの救急車」プロジェクト

病院案内 / 広報活動

トップページ > 病院案内 > 広報活動 > 地域の方向け広報誌『ふ、ふ、ふ』

思わず『ふ、ふ、ふ』と笑みがこぼれる、地域と医療の情報誌

「いざ」というとき、いちばん身近で寄り添える存在でありたいという想いをこめて

普段の生活では病院に縁がないに越したことはありません。でも、「自分や家族に病気が見つかった」、「少し体調が悪くてかかりつけ医を受診したら、大きな病院を受診するように言われた」など、なんらかのきっかけで突然病院に行かなくてはならない日が来るかもしれません。そんなとき、不安な気持ちを抱えたまま知らない病院に行くよりも、自宅の近くで、ちょっと知っている病院だったら不安な気持ちも幾分か和らぐことと思います。広報誌『ふ、ふ、ふ』は、医療に興味のある方も、そうでない方にも手に取っていただける読み物となることを目指しています。誌面を通じて知った内容を、大切な方と笑みを浮かべてお話するコミュニケーションツールとなれば嬉しく思います。

思わず「ふ、ふ、ふ」と「ほほえみ」がこぼれるように、皆さんの暮らしのそばに「ふ、ふ、ふ」があふれることを願っています。

  • 発行号をクリックしてご覧ください。
  • 広報誌掲載の情報は発行時点のものですので、現在とは異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。
vol.80(2025年4月発行)特集「腰痛、you too?」協力:江川理学療法士、みんなのバス 浦田ドライバー・職員紹介:医療情報管理室 清水医療情報管理士・地域情報:株式会社神戸マツダさん・コラムふふふなお便り「変わらない安心感」臨床検査部 平松臨床検査技師・1コマふふふな日常「子供の習い事と撮影」・イベント紹介・NEWS
vol.79(2025年1月発行)特集「片付けって、なんだっけ?」協力:武田幸大医師、宮田真弓看護師、スマイルねっとさん・職員紹介:予防医学部・健診センター 廣澤早季子保健師・地域情報:東山地区防災福祉コミュニティ・コラムふふふなお便り「有事に備えて、整理整頓!」総務人事課防災センターあべさん、1コマふふふな日常「脚を枕に寝る愛犬」・イベント紹介・NEWS
vol.78(2024年10月発行)特集「心のモヤモヤどうしてる?」協力:精神科認定看護師 屋敷久恵看護師・職員紹介:リハビリテーション部 鯉田淳理学療法士・地域情報:あなたのお気に入りの場所・コラムふふふなお便り「自分の好きな場所、自分の心が晴れる場所」総合診療科 峯昌啓医師・1コマふふふな日常「1番安心かもね」・イベント紹介・NEWS
vol.77(2024年7月発行)特集「入浴と健康」協力:西堀祥晴医師、湊山温泉和氣さん・職員紹介:看護部 三宅由香理看護師・地域情報:湊山温泉・コラムふふふなお便り「銭湯の勧め」施設管理課 原田孝夫さん・1コマふふふな日常「うちの猫になってくれてよかった」・連携医療機関紹介「蓮池内科診療所」・イベント紹介・NEWS
vol.76(2024年4月発行)リニューアル創刊号特集「太っていても大丈夫?」協力:内科 松田守弘医師・院長挨拶・職員紹介:総合診療科 松島和樹医師・地域情報:CACAOMONO(カカオもの)・1コマふふふな日常「漢字って難しい」・連携医療機関紹介「中尾内科」・イベント紹介・NEWS
vol.75(2024年2月発行)院長挨拶、理事長コラム、在宅医療センターのご紹介、かわさき健康講座のお知らせ、地域の情報、連携医療機関のご紹介、NEWSなど
vol.74(2023年12月発行)血管外科のご紹介、理事長コラム、新入職医師のご紹介、リハビリ科のご紹介、地域の情報など
vol.73(2023年5月発行)院長就任挨拶、理事長コラム、新入職医師のご紹介、NEWS など
vol.72(2021年9月発行)みんなのバス、理事長コラム、新入職医師のご紹介、内科午後診療について など
Vol.71(2020年2月発行)大腸癌に対する腹腔鏡下手術の変遷、新入職医師のご紹介、理事長コラム、くらしの教室のご案内、糖尿病教室のお知らせ(2020年1月~2020年3月開催)、地域の健康講座でお話しました、人間ドック オプションプレゼントキャンペーン など
Vol.70(2019年10月発行)「骨」のコンシェルジュ、「骨粗鬆症外来」のご紹介、理事長コラム、くらしの教室のご案内、糖尿病教室のお知らせ(2019年11月~2019年12月開催)、手洗い・咳エチケット、第8 回川崎病院川柳大会、地域の健康講座でお話しました など
Vol.69(2019年4月発行)心房細動とアブレーション治療について、理事長コラム、糖尿病透析予防指導をご存じですか?、糖尿病教室のお知らせ(平成31年4月~平成31年8月開催)、平成30年度入職式を行いました、新入職医師のご紹介、4月以降の内科外来(午後診)について、くらしの教室のご案内など
Vol.68(2019年1月発行)副院長就任ご挨拶および地域医療支援病院認定のご報告、理事長コラム、新入職医師のご紹介、糖尿病教室のお知らせ(平成31年1月~平成31年4月開催)、くらしの教室のご案内、地域の健康講座でお話しました、人間ドック オプションプレゼントキャンペーンのお知らせなど
Vol.67(2018年9月発行)生活習慣病としての骨粗鬆症、理事長コラム、まちの保健室のご案内、専門外来がさらに充実しました、新入職医師紹介、高校生向け体験会を開催しました、第5回心不全カンファレンスを開催しました、糖尿病(基礎・応用)講座のお知らせ(平成30年10月~平成30年12月開催)など
Vol.66(2018年6月発行)副院長就任ご挨拶、理事長コラム、食中毒予防-今すぐできる食中毒対策-、新入職医師のご紹介、平成30年度入職式を行いました、糖尿病講座のお知らせ(平成30年6月~平成30年8月開催)など
Vol.65(2018年1月発行)平成30年新年のご挨拶、理事長コラム、腎臓と睡眠について、サッカー“U-17 WORLD CUP”に戸祭部長が参加しました!!、心不全患者さんを地域で支えていきます、
糖尿病(基礎・応用)講座のお知らせ(平成30年1月~平成30年4月開催)など