プライベートの充実が、よりよい仕事に繋がります

健康保険
川崎重工業健康保険組合に加入します。
保養所
健保組合直営の保養施設(有馬・六甲)や契約している会員制リゾート施設(エクシブ)をご利用いただけます。
借り上げ宿舎制度
- 遠方から勤務される職員は、家賃最大自己負担額30,000円で、病院の近隣に住居を借りることができます(入居規定あり)
- 転居に必要な赴任旅費支給制度あり(支給規定あり)
看護師ユニフォーム
上下とも6着ずつ支給しています。クリーニングは外部委託しています。
院内保育園 『かわさキッズクラブ』

川崎病院は、育児と業務を両立させ、安心して継続的に勤務できるよう、看護に従事する皆さんを支援いたします。
英会話教室
無料で英会話教室を受講できます(週2回)。
クラスは「初級(TOEICスコア300~400点)」と「中級(TOEICスコア500点超)」の2クラスです。
※テキスト代(年3~5,000円程度)は実費
外部のメンタル・法律相談窓口

- 心の相談専門機関と委託契約し、心の健康をサポートしています。
- 顧問弁護士による法律相談窓口を設けています。
より詳しい福利厚生・制度については以下からご覧ください。