one-year

新人看護師

トップページ  新人看護師  新人看護師の一年

看護師1年目

一人ひとりに向き合いながら、「みんなで育てる」ことを大切にしています

病院職員みんなの支援を受けながら、スタッフナースとしての自立を目指します。
教育のスケジュールは、看護師に必要な核となる4つの力・・・「ニーズを捉える力」「ケアする力」「協働する力」「意思決定を支える力」を身につけられるよう計画しています。
また、社会人基礎力を高める研修や、同期の輪を大切にしてみんなで2年目を迎えられるような研修も計画しています。

内定者交流会 (選考会終了後/内定者対象)

内定者同士や先輩看護師との交流を深め、4月の入職に備えます。
コミュニケーションに関するゲームをしたり、食事を楽しんだりします。

全体オリエンテーション (入職式終了後3日間)

入職式終了後、全体オリエンテーションを行います。職種を問わず、新入職員全員が参加します。
院長をはじめ、各部署の所属長が講師を務め、病院全体で職員を育てていきます。
川崎病院の医療体制や職種ごとの役割を学びます。

新人看護師入職時研修

看護部ではまず、配属後に実施する頻度が高く、新人看護師が不安に思う技術を中心に、看護技術の再確認を行うことから始めます。
医療安全や感染対策についての講義など、看護師として必要な知識も学んでいきます。
入職後約1ヶ月間は集合研修受講と部署勤務を経験しながら、新生活や業務に慣れることを目指します。

曜日項目
1入職式 / 新入職員全体オリエンテーション1日目
2新入職員全体オリエンテーション2日目
3午前:新入職員全体オリエンテーション3日目 / 16時20分~:看護部入職時研修について
4看護部について知ろう(看護倫理、服務規程、教育体制 等)
5「職業を味方に」 / 認知症患者さんとの関わり方について / 医療安全について
8感染防止について
オンデマンド聴講「スタンダードプリコーション」「フィジカルアセスメント」「よくわかる個人情報の基本と取り扱い方」
9看護技術1(吸引 ・ 移送)
配属部署発表※できるだけ希望部署への配属が叶うよう、看護部では時間をかけて配属先を検討します。
10部署勤務  11日(木)も同じ
初めての部署勤務日!2日間でまずは、電子カルテの取り扱い、清潔ケア、移送 ・ 移乗 ・ 体位変換を行いました。
12看護技術2(注射 ・ 採血)
15社会人基礎力の育成研修Ⅰ
16部署勤務  17日(水)、18日(木)も同じ
19看護技術3(点滴)
22部署勤務  23日(火)、24日(水)も同じ
25情報収集  26日(金)も同じ
30基礎看護技術(バイタルサイン測定)
(参考)2019年度 新人看護師入職時研修(4月)

新人看護師集合教育研修

時期に応じた内容を研修で順次学びます。
3~4ヶ月に1度は振り返りを行い、リフレッシュできる時間を設けます。同期同士で「悩み」や「不安」を分かち合い、絆を深めていきます。
新人看護師は「みんな同じようなことを悩んでいるんだな」という安心感が持てると感じており、それが連帯感に繋がっています。
これが機会になって「明日から自分も頑張ろう」という気持ちになる、という声も聞かれます。

部署配属・見学夜勤・練習夜勤